2014年11月03日

夕涼み


第38回栗東市美術展
結果:入選

<審査員講評>
大橋仁三郎 先生
・うん、これ上手。で、上下真っ二つにしているが、どちらが撮りたったのか?
 (作者:どっちかと言えば下の写り込みです。)
・そうならば上は入れすぎ。映り込んだ木々があれば上は不要。説明しすぎ。

<作品について>
JR大阪駅前、うめきた広場で水遊びをする子供と、見つめ合って語り合う夫婦。理想的ファミリーの図。出張帰りに少し寄り道をして自分も両足を冷やしながら水面すれすれで撮影。この日は魚眼レンズしかつけていませんでしたが、魚眼の歪曲を嫌って水面を境に上下対称に撮ってみたら面白い写真になったな〜と思いましたが、それだけの事だったようです。
ラベル:栗東市美術展
posted by たいちろ at 22:10| Comment(0) | フォトコン記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

翼を僕に


第38回栗東市美術展
結果:入選

<審査員講評>
大橋仁三郎 先生
・上のフェンスが邪魔。上がスコーンと抜けて空が入っていればよかったが、機首がフェンスに引っ掛かってるのが惜しい

<作品について>
伊丹空港千里川土手。着陸するB777を土手の下からカメラを上向きに据えて撮影。写真上部のフェンスは、滑走路側のフェンスが写っています。この写真の事でいろんな人に聞かれたので、ここで種明かし。

続きを読む
ラベル:栗東市美術展
posted by たいちろ at 22:09| Comment(0) | フォトコン記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。